何をやっている自分に意味や価値が感じられるのか
12月も後半となり、今年も終わりに近づきました。今年は自分にとってどんな年だったのか、少し振り返ってみたりしています。
今年、セミナーなどで、お話をさせていただいたテーマとしては、以下のようなものがありました。
● ビジネス手法を学び、ビジネス化を検討する
● 増税を乗り切る!売れるしくみづくり
● お客様が買う理由から売れるしくみ作りを考えるワークショップ
● 経営改善のヒント
● 事業プラン作成のためのファーストステップ
● やる気を引き出すコミュニケーション技法
● 企業におけるソーシャルネットワークサービス活用状況
この中で、「コミュニケーション技法」は、自分からの企画提案でさせていただいたものですが、他のテーマは主催者の方の企画やご要望に基づいて、させていただいたものでした。
主催者の方の企画であっても、取り組んでみたら、興味深く、自分自身にとっても楽しいテーマもあり、ありがたいことだと感謝しています。
エドガー・シャインが「キャリアアンカー」という著書の中で以下の3つの問いを発しています。
・自分はいったい何が得意か
・自分は本当のところ何をやりたいのか
・何をやっている自分に意味や価値が感じられるのか
エドガー・シャインの3つの問いを自分に問いかけながら、来年も自分の幅を広げると同時に、自分の深さも深めていきたいと思っています。

スポンサーサイト